クリスマスまであと1ヶ月!急ピッチでクリスマスにちなんだ曲を練習しています。というのも北条人権セルターのクリスマスイベントにオファーをいただき、そこでは45分もお時間をもらっています。腕(歌)の見せどころ!と言いたいところですが、先日文化祭が終わって余韻に浸る間もなく次の事への取り組み。児童は切り替えが早くすぐ音を覚えて歌っていますが、おじさんとおばさんは、今日もいささか気をくれ気味。。。せめて忘れないようにと録音ボタンだけは忘れずに押していました(笑)
今日は4歳の児童が見学に来てくれました。来年早々の『アクロスギャラリー展』に出品する作品の制作にも、団員の皆んなと参加してくれました。本日お誕生日の児童もいて、皆んなでお祝いソングを歌いました。すこし前まで恥ずかしがって前に出れなかったのに、皆んなの質問にも答えてくれて、成長した姿を見せてくれました。
今日の大人メンバーのアフターは、いつものカフェでおしゃべり。そして、「今日は、お父さん外食やねん。」「帰ったら寝てまうだけやねん。」と言っているお気楽メンバーは、駅前のイルミネーションを見に行きました。地元大東市住道駅前は、既にクリスマス感万歳ですよ。
↓ハンドベルの練習
↓お誕生日おめでとう!